2017/01/22
アップデート遅くなってしまってすみません。。
今月中旬リリース予定だった「魔王ローグ」凝りすぎて「とりあえずのリリース」という形までなかなかたどり着きません。
もう少しお時間を下さい。。
2016/12/24
アップデート遅くなってしまってすみません。。
現在「魔王ローグ(仮)」というものを制作しているんですが
年内にリリース予定でしたが諸事情により来年1月中旬ごろまで延期することを決めました。
「勇者ダンジョン」のアップデートはこれが済んだらと考えていたんですが、どうにも「魔王ローグ」に時間がかかり過ぎてしまってまして手付かずです。すみません。。
もう少しお時間を下さい。。
コメント返しは「魔王ローグ」リリース後再開します。
あまり荒らさないようにお願いします><
ver3.1にアップデートしました2016/06/08
2016/06/26
ここ1週間ほど次回作のほうに没頭してましてやっと山場を超えたところです。
明日にでも勇者ダンジョンのアップデート作業に取り掛かるつもりです。。
コメント返信も溜まってしまってすみません。。明日まとめて返します
______________________________________________________
ver3.2で追加
・99階ダンジョン「ハードモード」をクリア後は持ち込み可能としました
・一部問題のあったモンスター名とドロップアイテムの変更
(「しにん」から「シニー」、「ふじょし」から「フージョ」
ドロップアイテムを「くさったにく」固定からフロアアイテムに変更)
一部ダンジョンで難易度が微妙に変わりますがご了承下さい。。
ver3.1バグ情報
・(済)「ミエロ」の呪い攻撃のメッセージに未識別の杖が識別された状態で表示される
ver3.1で追加
・99階ダンジョンの再調整
(新モンスター数体追加、アイテムバランス、敵バランスなど)
・99階ダンジョンのハードモードの追加
(称号所持者のみ)
・「いわのつえ」を1マス先の敵に振った場合、「魔法ダメージ」から「いわ」に変化するように仕様変更しました
(おやじ、だいまどう、サタンを除く)
ver3.0バグ情報
・(済)「らんらん」の混乱攻撃で[こんらん]の盾を装備していても混乱してしまう
・(済)水路上の敵を倒すと次のターンに水路に移動できない敵がその場所に移動できてしまう
・(済)シレンのダンジョンで極稀にスロット6の剣盾が出てしまう
・(済)「6属性の壷」完成時に武器ボタン連打していると攻撃できてしまい、アプリクラッシュ後、杖が手に入らないうえ壷が初期化されてしまう
・(済)おやじのもんだい34Fでゴールドがマイナスになっている(特に影響無し)
ver3.0で追加
・99階ダンジョンの完成版
・敵「ボマー」のデザインを少し変えました
・[ほか]で「6属性のツボ」に入れたものを確認できるようにしました
・「慎重モード」時に長押しで1歩1歩、歩くように改善しました
・「かいふくやく(G)」の回復量を上げました
・「しきべつ」を合成した剣の仕様を「落としたアイテムが未識別だった場合、識別状態で落とす」から「倒した時にその敵の情報が見れる」に変更(すぐ流れてしまうのでログで確認して下さい)
・毒状態の残りターンをカウント表示するようにしました
・「のろいのけん」から「のろいのカタナ」に変更
ver2.06バグ情報
・(済)「てきいちのピアス」を装備すると入室前のモンスターハウスの敵が動き出してしまう
・(済)勇者が罠などで眠っているときに爆弾をくらっても起きない
・(済)バーサーカーの攻撃が空振りになった後、連続で空振りしてしまう
・(済)2冊以上にまとめた「ごうせいのほん」を足元に置いて使うと一度で無くなってしまう
・(済)同じ階に2体以上の合成屋(Gappoi)がいた場合、合成回数がおかしくなる
・(済)麻痺+氷状態から敵の攻撃などで解除されたとき勇者が黄色のまま
・(済)識別の本で当たりが出ると手持ちの識別の本がなぜかGになってしまう
・(済)「慎重モード」時に行動によってはフリーズしてしまう
・(済)つるはしに3方向、貫通が合成(効果は無いが)できてしまう
・(済)「シレンのダンジョン」1階で「へんげのつえ」を使うとクラッシュする
・(済)赤い混乱エフェクトの「超混乱状態」でアプリ再起動すると黄色のエフェクトになる
・(済)ダンジョン内のお店でのゴールド関係のバグとフリーズの改善
・(済?)ダンジョン内のお店でのターン経過バグの改善(これで直ったはずです…)
・(済)足元のメッキ済みアイテムを投げるとクラッシュ
・(済)ダンジョン内のお店の売り物を拾ったあと、赤い床でないところに置いてから、あしもとのアイテム使用すると金額が倍かかるバグ
ver2.06で追加予定
・持ち込み不可、スキル固定の99階ダンジョン(50階まで体験版)の追加(クリア後)
「これが実質最後のダンジョンになります。99階まで緊張感保ちつつ遊べる難易度調整にしていますが非常に手こずっております。」
・未識別の杖を敵に当てて明らかに判別できた場合(ワープの杖など)、そのまま識別状態になるようにしました。炎などの攻撃系の杖の場合は敵の弱点属性だったときのみ識別するようにしました。(99階ダンジョン限定のテスト実装です)
・ダンジョン内のお店で「売る」をした時、未識別の剣盾の修正値を判別できるようにしました。
・「ちょうまひのガス」のワナの効果を15ターンから10ターンに減らしました。
・「まひのにく」の効果を7〜15ターンから10ターン固定にしました。
・「[かいふく]を合成した剣」の回復量に上限20を設定しました
・[ログ]の保存を最新6件から18件に増やしました。
・未識別の剣盾にメッキがけ、本で強化をした時に識別もされるようにしました。
・[やすむ]をしたときに店のオヤジ等が近くにいるとターン経過が遅くなる現象の改善。
・「みがわりのほん」で生き返ったとき勇者ターンから始まるようにしました。
・「しきべつマン」「ごうせいマン」にレアドロップ(新アイテム)を追加しました
・アプリアイコンの変更
・タイトル画面の模様替え(完全版)
・「設定」に「慎重モード」を追加しました。(向いてる方向以外が押されたら動かずそちらを向くだけ、一歩一歩タップして歩くモードです)
・「攻撃された方向に振り向く」の仕様を「目の前に敵がいる場合は除く」ように改良しました(王道ローグライクの仕様に合わせました)
ver2.04(iOSは2.05)バグ情報
・(済)アプリ再起動でアイテムに化けた「ミミック」がいなくなるバグの修正
・(済)勇者が氷状態で爆弾をくらっても氷状態が解除されないバグの修正
・(済)地震+ワープ罠でフリーズするバグの再修正
ver2.04で追加
・「どうぐばこ」内に通常では生成されないはずの異常なデータがあった場合、「こわれたセーブデータ(肉)」に置き換えてアプリがクラッシュするのを回避するようにしました。
・「デビルのけん」の命中率94%→95%、最初から付いている印を[かんつう]→[3ほうこう]に変更しました。
・未識別の剣盾にも[なまえ]ボタンを有効にしました。(+-のみ変更できます)
・「[ほか]を下にフリック」した場合を「足元を調べる」のショートカットにしました。
・「しきべつのほん」に10%の確率で[どうぐ]内全てを識別する当たりを追加しました。
・「?ボックス」の当たり確率を50%→70%に上げました。
・「てつのけん」のスロット拡張限界数を[2]→[3]に変更。
・「レベルアップ短縮」をデフォルトにしました。
・[設定]→[レベルアップ短縮]の欄を「…ゆめか。のメッセージ」「はい/いいえ」に変更しました。
ver2.03バグ情報
・(済)「ゆうしゃのダンジョン」をクリアして街に帰ってもBGMが変わらない
・(済)「ばくすいのほん」使用後にアプリ再起動した場合、効果が無くなっている
・(済)街の「合成屋」に話しかけて「いいえ」を選択すると強制終了する
ver2.03で追加
・スキル「どうぐ+」装備時に[せいり]ボタンでまとまるようにしました
・スキル「どうぐ+」でまとめたアイテムを街に持ち帰った場合、今までロスト扱いでしたが「落し物屋」に陳列するようにしました。(買い戻しにゴールドが必要です)
・スライムミニ、スライムメスの「つうこんのいちげき」をしてくる確率を「1%から0%」に変更
・スライムミニのHPを「9から8」に変更
・未識別の杖を振った場合、エフェクトの色を白に統一するのをやめました(色でも判別できるように)
・封印済みの敵、特殊能力を持っていない敵に[ふういん]した場合も小さくメッセージを表示するようにしました
・合成のUIを改良しました
・不具合の元凶になっていた「足元のアイテムの合成」をやめました(もともとダンジョン内で杖の異種合成をスムーズに行う目的のものでした)
・店売りアイテム、ちいさなメダル交換品の追加(クリア後)
・「冒険のコツ」2ページほど追加
・サポートページを改良しました(広告も無くしました)
・「勇者の家」などにある「情報を共有」にサポートページを追加しました。(ゲーム内からここのコメントを見たり書いたりできるようにしました)
ver2.02バグ情報
・(済)「むてきくうかん」に入った状態でアプリ再起動すると無敵ではなくなっているバグの修正
・(済)「かいふくのつえ」を使って回復しないことがある(今回でちゃんと直りました…すみません。。)
・(済)落ちているゴールドが意図せず1Gになっている
・(済)「おやじのもんだい53F」で水路の表示がバグる
・(解決!!)モンスターハウスを抜けて次のフロアに行ってもBGMが変わらない場合がある
・(済)ダンジョン内の店でダッシュ状態かつお金が足りない状態で「買う」とフリーズする
・(済)ダンジョン内合成の画面で銀行の預金額が表示される
・(済)「称号チャレンジ」の条件に「剣盾の修正値+10まで」を追加(クリア後ダンジョンは除く)(忘れてました…)
・(済)[かいふく]の剣の発動率を50%→30%に修正(重ねがけ可能)
・(済)合成の本を足元に置いた状態で使い、合成される側(素材)がアイテムポーチの上から数えて19番目だった場合、アプリが強制終了してしまうバグの修正
ver2.02アップデート情報
・(済)アプリ再起動時の地図の復元(完全版のみ)
・(済)クリア後ダンジョン(50階、特殊ルールあり)追加
・(済)「(剣盾)きょうかのほん」に10%の確率で当たり(さらに+2)を追加
・(済)レアアイテム「ほねシリーズ」の上方修正。スロット拡張限界も増やしました。
・(済)新アイテム数種類追加
・(済)「どうのつるはし」レア2 → レア1に変更
・(済)ちいさなメダル交換所のアイテム追加(クリア後)
・(済)剣盾のマイナス修正値を-99まで開放、ダメージ計算も少し修正しました。(簡単に説明しますと今まで 剣の基礎値+修正値がマイナスだった場合0(素手と同じ状態)にしていましたがそれを止めました)盾の計算は変えていません。
・(済)レベルアップ音を微修正(イヤホンでプレイしたら耳障りだったので)
・(済)街の道具屋、落し物屋、合成屋でゴールドが足らない分を銀行から払えるようにしました。(完全版のみ)
・(済)「おやじのもんだい」40問クリアの景品「むてきのほん」から「ちいさなメダルx3」に変更(すでに「むてきのほん」をもらっている場合はもらえませんm(_ _)m)
・(済)本体を逆さまにした時に画面も回転するように対応(iOS版)
ver2.01バグ情報(ver2.02で修正)
・(済?)地震のタイミングでワープの罠、魔女のワープでフリーズする
・(済?)特定の条件で盾の修正値が0状態になる?
・(済)道具を開いてターン表示の状態で合成の本を使うと表示がバグる
・(済)レベル100超えで強制終了する
・(済)鍛冶屋ループが直っていない
・(済)「わなけしのほん」使用で実際には消えている棘の表示が残る
・(済)「ほのおのつえ」使用で実際には消えている氷床の表示が残る
・(済)落し物屋で+99武具など高くなり過ぎるので上限を設けました。
・(済)無敵状態で「いちがえ」すると動くまで無敵状態が解けないバグの修正
・(済)「かいふくのつえ」「おおぞんのつえ」を使った後、アイテムが正常に投げられなくなるバグの修正
・(済)氷状態の敵に爆弾が当たると氷のまま動き出すバグの修正
・(済)メッキ済みつるはしが「siki_5_0」と表示されるバグの修正
ver2.01アップデート情報
・未識別のピアスを、2連等のピアスに合成しようとすると、合成結果に表示されてしまうバグの修正
・「わなけしのほん」説明文で全ての罠を消すとなっているが、実際には目の前の1個しか消せないバグの修正
・盾に6属性があっても氷漬けになるバグの修正
・ダンジョン内の鍛冶屋バグの修正
・未識別名「ツバキのつえ」が2種類あるバグの修正
・未識別名「ヒノキのつえ」が2種類あるバグの修正
・合成屋で盾の修正値と値段がおかしいバグの修正
・足元に合成の本を置いて使用した場合100%成功ではなくなるバグの修正
・おやじのもんだいのザコ敵が強すぎるバグの修正(Android版)
ver2.0アップデート情報
*(ストーリー的に最後の)新ダンジョン追加
*新アイテム10種〜追加
*序盤から出る複数回使える回復アイテムを追加しました
*貫通、3方向などの範囲攻撃を一つ一つ表示するようにしました
*「小中大ばくはつのほん」を上方修正しました
*一度の合成で最大5個まで印が付くように改良しました
*ダンジョン内での合成の仕様を変更しました。
(杖同士の異種合成は不可、同種合成は100%成功)
*つるはし系に属性合成が可能になりました(貫通などの範囲攻撃除く)
*「おやじのもんだい」10問追加(クリア後)
*ほのおのダンジョンの難易度を緩和しました
*通路でのスポットライトを改良しました。
*つるはし系を自動装備から排除しました
*足元のアイテムは「脱出の本」を除き全て使えるようになりました
*足元にアイテムがある状態での合成でクラッシュするバグの修正
*[いちがえ]を合成したの剣でエフェクトが残るバグの修正
*マヒ→氷漬け→行動不能になるバグの修正
*特定の条件で2重にレベルアップしてしまうバグの修正
iOS , Androidアプリ【勇者ダンジョン】のサポートページです。
バグ報告、要望、質問はコメントにてお願いします。
ほぼ全てのコメントに返信しておりますが、稀に見逃してスルーしてしまっている場合があります。その場合もう一度コメントをしていただくか、そのコメントに返信して上げていただければ…
***************************
アプリゲットさんで紹介されました。
ありがとうございます!
iTunes Storeで見る
Google Playで見る
価格:無料
カテゴリー:ゲーム(ローグライクRPG)
説明
1000回遊べる系ダンジョンゲームが無料で登場!
ダンジョンの形が毎回変わる!?
多彩なアイテム、モンスター、個性のあるダンジョン、
迷路やモンスターの巣を突破してダンジョンをクリアしろ!
じっくり一人で遊びたい人に向いています。
スマホで本格的なローグライクができるということでとても楽しく遊ばせていただいています!
要望なのですが、メッセージログを見ることができるようにならないでしょうか。
ご要望ありがとうございます。
ログ表示検討させていただきます。
結構遊ばせてもらってます。質問 要望を。
・かしこさは何に影響しますか。
・モンスターハウス内のモンスターを全て倒したときなど、BGMを元に戻した方がよい気がします。
コメントありがとうございます。
・かしこさは魔法威力(〜ばくはつのほん、〜のつえ)に影響します。(他にも追加予定です)
・BGMを戻すアイデアいいですね。ちょっと先になりそうですが検討させていただきます。
m(__)m
レベルアップの際にいちいち動けないのはどうにかならないでしょうか?
ご要望ありがとうございます。
設定で省略するか選べるようにします。
すみません書き忘れていました。
仰るとおりAndroidで、auのxperiaZ3、OSバージョンは4.4.4です。
ご報告ありがとうございます。
たった今修正版をGooglePlayにアップロードしました。
iOSとAndroidで画面タッチの処理にズレがあるようでした。
また何か発見しましたらご報告よろしくお願いします。
m(__)m助かります。
について昨日コメントさせていただいた者です。まずは返信ありがとうございます。もうひとつ追加でバグの報告を。
2つのボタンを同時に押した際にアプリが強制終了する場合があります。具体的には、道具選択画面で向きを変えるボタンを押しながら閉じるボタンを押す、ダンジョン内で移動ボタンを押しながら休むボタンを押すなどです。
このバグと道具箱を使って、アイテム増殖ができてしまったので報告したくなかったのですが、笑
ダンジョン内でこれをやらかすと問答無用で街に戻されるため怖いので、やっぱり報告することにしました。
ご報告ありがとうございます!
今試しにやってみたところiOSでは大丈夫でした。
こおりの杖さんはAndroidでしょうか?よろしければ機種とOSバージョンをお教え頂ければと…
よろしくお願いします。。
追記
手持ちのGalaxyS2でテストしたところ一発で落ちました…
おもしろいです。ありがとうございます。
気になった点を3つほど。
・ダメージを与えた敵にこおりの杖を振ると、こおり状態が即解除される(ドーラで確認)。
・罠を踏んでも作動しなかった場合、こちらのターンが1ターン多く消費される。
・罠の作動確率は罠の種類ごとに違うんでしょうか?落とし穴の罠などは踏んでも作動しないことがありますが、睡眠の罠は見えているものを踏み続けたところ100%作動したので。関連して、足元に罠がある場合、調べるで100%作動して欲しいです(爆発の罠が作動しませんでした)。
長々と失礼しました。
コメントありがとうございます。
・氷の杖ですが仰るとおり即解除になる場合があります。
これはあとで修正しようと問題を後回しにしていて忘れていたパターンです。私の悪い癖です。ありがとうございます。。
・罠を踏んでも作動しなかった場合、こちらのターンが1ターン多く消費される。
気づかれましたか…新ダンジョン追加後に直します…
・罠の動作確率ですが個別に異なります。
一応、「わなのピアス」を装備して100%作動させることができます。
が、足元を調べた時は100%にしてもよさそうですね。検討します。
鋭いご意見ありがとうございました。
ダンジョンで中断→再開するとマッピングが消えてしまいます。記憶される様になると嬉しいです。
ご要望ありがとうございます。
前向きに検討させていただきます。
1.混乱時、操作反転ではなくランダムな動きをするようにしてほしい
2.死亡時、持ち帰れるアイテムを減らすか全てロストするようにしてほしい
だっしゅつのほんが容易に手に入り、さらに落とし物屋まであるのに5つ持ち帰れるのは甘すぎると思います
ご要望ありがとうございます。
1,超混乱の罠的なやつで実装しようと思います
2,初ローグライクの人には今の難易度でも難しいみたいでして、死んで覚えてもらうためにも5つ持ち帰れるようにしています。
中盤以降で特定アイテムを持っていないと持ち帰りに制限を加えるなどして調整をしようと思います。
はがねのけんに[ ]枠が1つ空いてますが、[3ほうこう]、[かんつう]が合成出来ないのは仕様ですか?アップデート待ちですか?
仕様です!
剣に属性をつけるには杖を合成するしかないです。
さらに[貫通の杖][3方向の杖]はレア4なのでデータとしては存在していますが現状入手手段がないです。
新ダンジョンを実装後に検討しようと思います。
剣+剣でも属性の合成ができるようしたいと思っていますのでアップデートをおまちください。
先日ダウンロードして楽しませてもらってます。
広告についてなんですが、↓を押そうとして何度も誤タップしてしまいます…
iOSで出ているローグライクの中では1、2を争う出来だと思うので、
広告除去のアドオンを入れるか、有料版を検討していただけたらと思います。
よろしくお願いします
ご要望ありがとうございます!
広告除去のアドオンは実装予定です。
購入された方には更に広告の場所を便利な追加ボタン的なものにする予定です。
もし宝くじが当たったら私の全アプリで広告無くします。
死亡と同時にアプリが終了し、それ以降アプリを起動→死ぬ→落ちるの繰り返しでゲームができなくなりました。
かなりやりこんでるのでなんとかしてほしいです。
ご迷惑おかけしております。
そのバグは現状復帰できません。
早急にタイトル画面に街から始めるボタン訂正「前回正常に終了されなかった場合に街から始まるようにします」
を追加してアップデート申請を行いますので
アプリを削除せずにお待ち下さいm(__)m
AppStoreが年末年始ストップしてしまうので最悪の場合2週間ほどお待ちいただくことになるかもしれません。
ちなみにiPhoneでしょうか?Androidでしょうか?
Androidでしたら今提出しましたので数時間でアップデートできると思います。
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
android端末となっております。
応援していますのでがんばって下さい。
宜しければ無事復帰できたかを報告いただけると助かります。。
アップデート→起動→落ちる→起動→街からスタート
みたいになると思われます。
もしまだ解決しないようでしたら
何か手を打ちますのでよろしくお願いします。
アプリ更新後、問題は解決されませんでした。
死ぬ→落ちるの繰り返しですね!
本当にご迷惑おかけしております…
微修正したAndroid版 ver_1.041 を今提出しました。
数時間でアップデートできると思います。
もし今回も駄目でしたらアプリが落ちる寸前の状況を詳しく教えていただけると直せるかもしれません。
タイトル画面スタート→プレイヤー点滅→死ぬと同時に「しまった……」のテキストが流れる→暗転→[——-にやられる]のリザルト画面
上記のどこで落ちるかを教えていただければと思います。
よろしくお願いします。m(__)m
更新しましたが問題解決されません!
1ダメ→死亡
しまった・・・
ゴールドが半減してしまった・・・
の後の暗転でホーム画面に戻ります。
宜しくお願いします!
駄目でしたか…

分かる範囲で構いませんので少し質問をさせて下さい。
1.毒ダメで死亡したか
2.腹減りのダメージで死亡したか
3.水路のダメージで死亡したか
4.点滅→死亡のタイミングで爆発のエフェクトは表示されますか?
(勇者の周りをくるくるっとまわるやつです)
5.ダンジョン名と階
お手数おかけしますm(__)m
水路B11
腹減りか毒どっちかで死んだと思います。
爆発エフェクトはなしです。
二重に死亡してしまっているのが原因のようです。
もしかしてと思いますが水路か水たまりの上で死亡していないでしょうか?
水路で死亡してアプリを終了した場合に二重死亡対策をしていませんでした。
対策版を v_1.042 としてアップデートしました。
これでも落ちるようでしたら街から始めるボタンで対応します。
本当に申し訳ないです。
無事アプリ再開できるようになりました!
迅速な対応感謝です!
良かったです!
ご迷惑おかけしました。。
上のながいどうけん、の件で書いた者です。待ちます待ちます。iPhoneに良いローグライクと言うか不思議ダンジョン系がまったくないので、やっと出た!っ感でしかも、途中で落ちてもその場所からつづけられるとか、本家にも見習ってほしいし。何度ボタン押し間違えで死亡扱いされた事か…。アップデート楽しみにしてます。
どうもありがとうございます。
なんでも気軽にコメント下さい!
すでに同じ様な事が書かれてますが、ながいどうのけんに[かんつう][ ]と、枠が1つ空いてるのですが、カーボンのけん[3ほうこう]を合成しても反映されません。強すぎると書かれてますが、強くなりたいんです。逆にそこまで強くならないと行けないダンジョンを作るとか
↗️
➡️➡️
↘️
みたいな感じにするとか。よろしくお願いします。
ご要望ありがとうございます。
いいですねその攻撃範囲。
スロット2つ使ってそれなら強すぎはしませんね。
乗り気になってきました。
今後、超難易度のダンジョンは実装予定です。
調整に時間がかかりそうなのですぐにとはいきませんがお待ちいただければと思います。
m(__)m
とても詳しい解説ありがとうございました
このゲームに対する熱意が伝わってきますし、ネタバレも含まれててワクワクがとまらないです!
また気になったことがあったときはよろしくお願いします
報告いただけると本当に助かります。
長い目でアップデートしていくつもりですのでよろしくお願いします。m(__)m
水のダンジョン何回も潜ってアイテムあさって楽しんでます!
盾に属性つけても特に変わったことがないんですが、これから先属性攻撃が出てくる時に役に立つのでしょうか?
それと、剣に風属性つけても吹き飛ばないのと3方向に貫通がつかないのは仕様ですか?
嬉しいコメントありがとうございます。
盾に属性を付けても現状では属性攻撃をしてくる敵がいないので意味がありません!
が、これからのアップデートで実装する予定ですので合成しておいても損はありません!
剣に風属性ですが単純に威力だけにしています。
吹き飛ばし効果もつけてしまうと強すぎると思いますので実装を先延ばしにしています。
(10%の確率で吹き飛ばし効果もつくなど考えています)
剣+剣の合成は属性の合成はできない仕様となっております。
[ほのお][ ] [こおり]
はがねのけん+1 + てつのけん+2☆
を合成しても
[ほのお][ ]
はがねのけん+3☆
みたいな感じで属性は切り捨てる仕様です。
属性をつける場合は剣+杖で
[ほのお][ ] [かんつう]
はがねのけん+3☆ + かんつうのつえ(レア4なのでまだ未実装のダンジョンで出る予定です)
これが
[ほのお][かんつう]
はがねのけん+3☆
こうなります。
まだ未実装ですが
[3ほうこう][かんつう]
はがねのけん
この場合3方向しか効果が無いようにしています。(印が先にあるほうに優先されます)
複数攻撃+複数攻撃は強すぎると思いますので….
次のアップデートで合成印を消せるようにしますのでもう少しお待ち下さいm(__)m
ちょっとネタバレになりますが次のアップデートで持ち込みアイテムレア2以下のダンジョンを実装しますので
レア2装備(どうのけんたて,2れんピアス あたり)を強化しておくといいかもしれません!
ああごめんなさい
1,の店というのはダンジョン店のことです
おお、そういうことですか。
確かに売れたほうが自然ですね。
ダンジョン内でオヤジに話しかけると売れるようにします。
要望
1,店でアイテムを売れるようにしてほしい
2,ドロボウの倍速+ワープはやりすぎだと思うので倍速のみにしてほしい
倍速+ワープはドロボウの上位種で
3,合成印を消せるようにしてほしい
宜しくお願いします
ご要望ありがとうございます。
1.ですが、道具屋に話しかけると[うる]ボタンが出てきますので、それで売ることができます。
確かにわかりづらいですね…もうちょっと分かりやすく工夫しようと思います。
2.のドロボウは弱体化を検討させていただきます。
3.の合成印は消せるように『印消し屋』か合成屋でできるように対応させていただきます。
次々回のアップデート(v1.1?)で新規ダンジョンを追加したバージョンを出します。
それに合わせて追加しますので、その時までお待ち下さい。
おそらく1〜2週間掛かると思います。m(__)m
よろしくお願いします。
細かい誤字ですが
けいけん−のピアスがけんけん−のピアスになっています
報告ありがとうございます!
変な汗がでました。
次々回のアップデートで直させていただきます…
また見つけたらよろしくお願いします。
とても楽しく遊ばせてもらってます
一つ質問があるのですがその場で動かず向きだけを変える事は出来るのでしょうか?
もし無ければ実装して頂けると嬉しいです
コメントありがとうございます!
その場での方向転換は中央の⚫︎ボタンを押しながら向きたい方向にスライドしてみて下さい。
ちなみに道具を開いている状態でも向きを変えられます。
よろしくお願いします。
水のダンジョンまでクリアしました。よく作り込まれたシステムで面白いです。今後に期待させていただきます。
バグ=倉庫に預けたアイテムがアプリ終了後、別のアイテムに変化、消失することがあります。
要望=フロアあたりの滞在限界ターンが少ないため、少し大きめのマップは探索し終える前に地震がきます
報告ありがとうございます!
倉庫アイテムがおかしくなるバグですが私の環境(iPodTouch5 iOS8.1.2)(iPad mini Retina iOS8.1.1)(iPhone3GS iOS6)(GaraxyS2 4.0.2)で再現されないのでどう対応してよいやらと困っています。
倉庫周りのコードをいじったバージョンをすでにアップデート申請していますので、それで直っていたら。。。と
おそらく直っていないと思いますので、本当に申し訳ないのですがバグが発生したらまたご報告をお願いします。
要望の限界ターン数ですが水のダンジョンは確かに少なく設定しておりました。ので少し増やしました。
次々回のアップデートあたりで反映されると思います。
バグの報告をします。毎日勇者ダンジョンを楽しくプレイしているんですが、ある日、道具箱の中のアイテムを取り出して、道具箱を閉じずにホームボタンを二回押してタスクを切ったんですよ。(iPhone)そしてアプリを起動すると手持ちにもアイテムがあるのに、道具箱にまでその取り出したアイテムがあるという恐ろしいバグを発見しました。これが広まるとゲームバランスの崩壊を招いてしまうと思うので即急な対応お待ちしています(´・ω・`)