2017/01/22
アップデート遅くなってしまってすみません。。
今月中旬リリース予定だった「魔王ローグ」凝りすぎて「とりあえずのリリース」という形までなかなかたどり着きません。
もう少しお時間を下さい。。
2016/12/24
アップデート遅くなってしまってすみません。。
現在「魔王ローグ(仮)」というものを制作しているんですが
年内にリリース予定でしたが諸事情により来年1月中旬ごろまで延期することを決めました。
「勇者ダンジョン」のアップデートはこれが済んだらと考えていたんですが、どうにも「魔王ローグ」に時間がかかり過ぎてしまってまして手付かずです。すみません。。
もう少しお時間を下さい。。
コメント返しは「魔王ローグ」リリース後再開します。
あまり荒らさないようにお願いします><
ver3.1にアップデートしました2016/06/08
2016/06/26
ここ1週間ほど次回作のほうに没頭してましてやっと山場を超えたところです。
明日にでも勇者ダンジョンのアップデート作業に取り掛かるつもりです。。
コメント返信も溜まってしまってすみません。。明日まとめて返します
______________________________________________________
ver3.2で追加
・99階ダンジョン「ハードモード」をクリア後は持ち込み可能としました
・一部問題のあったモンスター名とドロップアイテムの変更
(「しにん」から「シニー」、「ふじょし」から「フージョ」
ドロップアイテムを「くさったにく」固定からフロアアイテムに変更)
一部ダンジョンで難易度が微妙に変わりますがご了承下さい。。
ver3.1バグ情報
・(済)「ミエロ」の呪い攻撃のメッセージに未識別の杖が識別された状態で表示される
ver3.1で追加
・99階ダンジョンの再調整
(新モンスター数体追加、アイテムバランス、敵バランスなど)
・99階ダンジョンのハードモードの追加
(称号所持者のみ)
・「いわのつえ」を1マス先の敵に振った場合、「魔法ダメージ」から「いわ」に変化するように仕様変更しました
(おやじ、だいまどう、サタンを除く)
ver3.0バグ情報
・(済)「らんらん」の混乱攻撃で[こんらん]の盾を装備していても混乱してしまう
・(済)水路上の敵を倒すと次のターンに水路に移動できない敵がその場所に移動できてしまう
・(済)シレンのダンジョンで極稀にスロット6の剣盾が出てしまう
・(済)「6属性の壷」完成時に武器ボタン連打していると攻撃できてしまい、アプリクラッシュ後、杖が手に入らないうえ壷が初期化されてしまう
・(済)おやじのもんだい34Fでゴールドがマイナスになっている(特に影響無し)
ver3.0で追加
・99階ダンジョンの完成版
・敵「ボマー」のデザインを少し変えました
・[ほか]で「6属性のツボ」に入れたものを確認できるようにしました
・「慎重モード」時に長押しで1歩1歩、歩くように改善しました
・「かいふくやく(G)」の回復量を上げました
・「しきべつ」を合成した剣の仕様を「落としたアイテムが未識別だった場合、識別状態で落とす」から「倒した時にその敵の情報が見れる」に変更(すぐ流れてしまうのでログで確認して下さい)
・毒状態の残りターンをカウント表示するようにしました
・「のろいのけん」から「のろいのカタナ」に変更
ver2.06バグ情報
・(済)「てきいちのピアス」を装備すると入室前のモンスターハウスの敵が動き出してしまう
・(済)勇者が罠などで眠っているときに爆弾をくらっても起きない
・(済)バーサーカーの攻撃が空振りになった後、連続で空振りしてしまう
・(済)2冊以上にまとめた「ごうせいのほん」を足元に置いて使うと一度で無くなってしまう
・(済)同じ階に2体以上の合成屋(Gappoi)がいた場合、合成回数がおかしくなる
・(済)麻痺+氷状態から敵の攻撃などで解除されたとき勇者が黄色のまま
・(済)識別の本で当たりが出ると手持ちの識別の本がなぜかGになってしまう
・(済)「慎重モード」時に行動によってはフリーズしてしまう
・(済)つるはしに3方向、貫通が合成(効果は無いが)できてしまう
・(済)「シレンのダンジョン」1階で「へんげのつえ」を使うとクラッシュする
・(済)赤い混乱エフェクトの「超混乱状態」でアプリ再起動すると黄色のエフェクトになる
・(済)ダンジョン内のお店でのゴールド関係のバグとフリーズの改善
・(済?)ダンジョン内のお店でのターン経過バグの改善(これで直ったはずです…)
・(済)足元のメッキ済みアイテムを投げるとクラッシュ
・(済)ダンジョン内のお店の売り物を拾ったあと、赤い床でないところに置いてから、あしもとのアイテム使用すると金額が倍かかるバグ
ver2.06で追加予定
・持ち込み不可、スキル固定の99階ダンジョン(50階まで体験版)の追加(クリア後)
「これが実質最後のダンジョンになります。99階まで緊張感保ちつつ遊べる難易度調整にしていますが非常に手こずっております。」
・未識別の杖を敵に当てて明らかに判別できた場合(ワープの杖など)、そのまま識別状態になるようにしました。炎などの攻撃系の杖の場合は敵の弱点属性だったときのみ識別するようにしました。(99階ダンジョン限定のテスト実装です)
・ダンジョン内のお店で「売る」をした時、未識別の剣盾の修正値を判別できるようにしました。
・「ちょうまひのガス」のワナの効果を15ターンから10ターンに減らしました。
・「まひのにく」の効果を7〜15ターンから10ターン固定にしました。
・「[かいふく]を合成した剣」の回復量に上限20を設定しました
・[ログ]の保存を最新6件から18件に増やしました。
・未識別の剣盾にメッキがけ、本で強化をした時に識別もされるようにしました。
・[やすむ]をしたときに店のオヤジ等が近くにいるとターン経過が遅くなる現象の改善。
・「みがわりのほん」で生き返ったとき勇者ターンから始まるようにしました。
・「しきべつマン」「ごうせいマン」にレアドロップ(新アイテム)を追加しました
・アプリアイコンの変更
・タイトル画面の模様替え(完全版)
・「設定」に「慎重モード」を追加しました。(向いてる方向以外が押されたら動かずそちらを向くだけ、一歩一歩タップして歩くモードです)
・「攻撃された方向に振り向く」の仕様を「目の前に敵がいる場合は除く」ように改良しました(王道ローグライクの仕様に合わせました)
ver2.04(iOSは2.05)バグ情報
・(済)アプリ再起動でアイテムに化けた「ミミック」がいなくなるバグの修正
・(済)勇者が氷状態で爆弾をくらっても氷状態が解除されないバグの修正
・(済)地震+ワープ罠でフリーズするバグの再修正
ver2.04で追加
・「どうぐばこ」内に通常では生成されないはずの異常なデータがあった場合、「こわれたセーブデータ(肉)」に置き換えてアプリがクラッシュするのを回避するようにしました。
・「デビルのけん」の命中率94%→95%、最初から付いている印を[かんつう]→[3ほうこう]に変更しました。
・未識別の剣盾にも[なまえ]ボタンを有効にしました。(+-のみ変更できます)
・「[ほか]を下にフリック」した場合を「足元を調べる」のショートカットにしました。
・「しきべつのほん」に10%の確率で[どうぐ]内全てを識別する当たりを追加しました。
・「?ボックス」の当たり確率を50%→70%に上げました。
・「てつのけん」のスロット拡張限界数を[2]→[3]に変更。
・「レベルアップ短縮」をデフォルトにしました。
・[設定]→[レベルアップ短縮]の欄を「…ゆめか。のメッセージ」「はい/いいえ」に変更しました。
ver2.03バグ情報
・(済)「ゆうしゃのダンジョン」をクリアして街に帰ってもBGMが変わらない
・(済)「ばくすいのほん」使用後にアプリ再起動した場合、効果が無くなっている
・(済)街の「合成屋」に話しかけて「いいえ」を選択すると強制終了する
ver2.03で追加
・スキル「どうぐ+」装備時に[せいり]ボタンでまとまるようにしました
・スキル「どうぐ+」でまとめたアイテムを街に持ち帰った場合、今までロスト扱いでしたが「落し物屋」に陳列するようにしました。(買い戻しにゴールドが必要です)
・スライムミニ、スライムメスの「つうこんのいちげき」をしてくる確率を「1%から0%」に変更
・スライムミニのHPを「9から8」に変更
・未識別の杖を振った場合、エフェクトの色を白に統一するのをやめました(色でも判別できるように)
・封印済みの敵、特殊能力を持っていない敵に[ふういん]した場合も小さくメッセージを表示するようにしました
・合成のUIを改良しました
・不具合の元凶になっていた「足元のアイテムの合成」をやめました(もともとダンジョン内で杖の異種合成をスムーズに行う目的のものでした)
・店売りアイテム、ちいさなメダル交換品の追加(クリア後)
・「冒険のコツ」2ページほど追加
・サポートページを改良しました(広告も無くしました)
・「勇者の家」などにある「情報を共有」にサポートページを追加しました。(ゲーム内からここのコメントを見たり書いたりできるようにしました)
ver2.02バグ情報
・(済)「むてきくうかん」に入った状態でアプリ再起動すると無敵ではなくなっているバグの修正
・(済)「かいふくのつえ」を使って回復しないことがある(今回でちゃんと直りました…すみません。。)
・(済)落ちているゴールドが意図せず1Gになっている
・(済)「おやじのもんだい53F」で水路の表示がバグる
・(解決!!)モンスターハウスを抜けて次のフロアに行ってもBGMが変わらない場合がある
・(済)ダンジョン内の店でダッシュ状態かつお金が足りない状態で「買う」とフリーズする
・(済)ダンジョン内合成の画面で銀行の預金額が表示される
・(済)「称号チャレンジ」の条件に「剣盾の修正値+10まで」を追加(クリア後ダンジョンは除く)(忘れてました…)
・(済)[かいふく]の剣の発動率を50%→30%に修正(重ねがけ可能)
・(済)合成の本を足元に置いた状態で使い、合成される側(素材)がアイテムポーチの上から数えて19番目だった場合、アプリが強制終了してしまうバグの修正
ver2.02アップデート情報
・(済)アプリ再起動時の地図の復元(完全版のみ)
・(済)クリア後ダンジョン(50階、特殊ルールあり)追加
・(済)「(剣盾)きょうかのほん」に10%の確率で当たり(さらに+2)を追加
・(済)レアアイテム「ほねシリーズ」の上方修正。スロット拡張限界も増やしました。
・(済)新アイテム数種類追加
・(済)「どうのつるはし」レア2 → レア1に変更
・(済)ちいさなメダル交換所のアイテム追加(クリア後)
・(済)剣盾のマイナス修正値を-99まで開放、ダメージ計算も少し修正しました。(簡単に説明しますと今まで 剣の基礎値+修正値がマイナスだった場合0(素手と同じ状態)にしていましたがそれを止めました)盾の計算は変えていません。
・(済)レベルアップ音を微修正(イヤホンでプレイしたら耳障りだったので)
・(済)街の道具屋、落し物屋、合成屋でゴールドが足らない分を銀行から払えるようにしました。(完全版のみ)
・(済)「おやじのもんだい」40問クリアの景品「むてきのほん」から「ちいさなメダルx3」に変更(すでに「むてきのほん」をもらっている場合はもらえませんm(_ _)m)
・(済)本体を逆さまにした時に画面も回転するように対応(iOS版)
ver2.01バグ情報(ver2.02で修正)
・(済?)地震のタイミングでワープの罠、魔女のワープでフリーズする
・(済?)特定の条件で盾の修正値が0状態になる?
・(済)道具を開いてターン表示の状態で合成の本を使うと表示がバグる
・(済)レベル100超えで強制終了する
・(済)鍛冶屋ループが直っていない
・(済)「わなけしのほん」使用で実際には消えている棘の表示が残る
・(済)「ほのおのつえ」使用で実際には消えている氷床の表示が残る
・(済)落し物屋で+99武具など高くなり過ぎるので上限を設けました。
・(済)無敵状態で「いちがえ」すると動くまで無敵状態が解けないバグの修正
・(済)「かいふくのつえ」「おおぞんのつえ」を使った後、アイテムが正常に投げられなくなるバグの修正
・(済)氷状態の敵に爆弾が当たると氷のまま動き出すバグの修正
・(済)メッキ済みつるはしが「siki_5_0」と表示されるバグの修正
ver2.01アップデート情報
・未識別のピアスを、2連等のピアスに合成しようとすると、合成結果に表示されてしまうバグの修正
・「わなけしのほん」説明文で全ての罠を消すとなっているが、実際には目の前の1個しか消せないバグの修正
・盾に6属性があっても氷漬けになるバグの修正
・ダンジョン内の鍛冶屋バグの修正
・未識別名「ツバキのつえ」が2種類あるバグの修正
・未識別名「ヒノキのつえ」が2種類あるバグの修正
・合成屋で盾の修正値と値段がおかしいバグの修正
・足元に合成の本を置いて使用した場合100%成功ではなくなるバグの修正
・おやじのもんだいのザコ敵が強すぎるバグの修正(Android版)
ver2.0アップデート情報
*(ストーリー的に最後の)新ダンジョン追加
*新アイテム10種〜追加
*序盤から出る複数回使える回復アイテムを追加しました
*貫通、3方向などの範囲攻撃を一つ一つ表示するようにしました
*「小中大ばくはつのほん」を上方修正しました
*一度の合成で最大5個まで印が付くように改良しました
*ダンジョン内での合成の仕様を変更しました。
(杖同士の異種合成は不可、同種合成は100%成功)
*つるはし系に属性合成が可能になりました(貫通などの範囲攻撃除く)
*「おやじのもんだい」10問追加(クリア後)
*ほのおのダンジョンの難易度を緩和しました
*通路でのスポットライトを改良しました。
*つるはし系を自動装備から排除しました
*足元のアイテムは「脱出の本」を除き全て使えるようになりました
*足元にアイテムがある状態での合成でクラッシュするバグの修正
*[いちがえ]を合成したの剣でエフェクトが残るバグの修正
*マヒ→氷漬け→行動不能になるバグの修正
*特定の条件で2重にレベルアップしてしまうバグの修正
iOS , Androidアプリ【勇者ダンジョン】のサポートページです。
バグ報告、要望、質問はコメントにてお願いします。
ほぼ全てのコメントに返信しておりますが、稀に見逃してスルーしてしまっている場合があります。その場合もう一度コメントをしていただくか、そのコメントに返信して上げていただければ…
***************************
アプリゲットさんで紹介されました。
ありがとうございます!
iTunes Storeで見る
Google Playで見る
価格:無料
カテゴリー:ゲーム(ローグライクRPG)
説明
1000回遊べる系ダンジョンゲームが無料で登場!
ダンジョンの形が毎回変わる!?
多彩なアイテム、モンスター、個性のあるダンジョン、
迷路やモンスターの巣を突破してダンジョンをクリアしろ!
じっくり一人で遊びたい人に向いています。
やみの杖は剣に合成しても意味ないですか?
50%で即死は、剣に適応されませんか?
GooglePlayから消えてる(?)のですが…
まおうのダンジョンに行けません。要求は全てやったと思うのですが。10万Gの要求もやらないといけないのでしょうか?
がっぽい酒場の右下の扉は、どうやったら開くんですか??
勇者ダンジョン楽しくプレイさせてもらってます。二周目です。先日やり始めたのですが、銀行のお金が下ろせません。まるでヤクザの所業です。笑
どうにかなりませんでしょうか…。
どうも、コメ主です。勘違いでした。お目汚しすみません!
ガッポイさかばの右下の扉からはどこへ行けますか?
氷のダンジョン攻略法ってありますか?
毎日毎日頑張ってみるのですが、半分行けたら良い所です
勇者のダンジョンの最下層できょうせんしがスロットの本までの壁を壊してくれるはずですよね?
いちがえの杖を使って誘導しましたが、きょうせんしがその場でバタバタするだけで壁を全然壊してくれません。
2回トライしてますが、全くダメです。
これはバグですか?
それとも他にやり方ありますか?
コメントした者です。
バグではなく、自分のせいでした。
参考までに…
とうめいのピアスを付けたままだと、きょうせんしに認識して貰えていなかったため、とうめいのピアスを外したら無事動いてくれました!
お騒がせいたしました。
生きてますか?
最近ダウンロードしたのですが、とってもとっても面白くて、毎日遊んでます。
ゲームバランスが最高です。
支援の気持ちを込めて有料版にさせていただきましたよ(^-^)
オバケのダンジョンは何処にありますか?
はんちかのまちの左の方ですー
ありがとうございますっ
氷のダンジョン攻略法ってありますか?
毎日毎日頑張ってみるのですが、20階のうち12階限界です
いつのまにかAndroidで配信されなくなってる
もう一度配信してくれ
スイッチか3DSで勇者ダンジョンと魔王ローグのソフト発売してほしいです。
グラフィックもシステムもこのままで(このグラフィックもまた素晴らしい!)
これだけ長い間楽しめるゲームがこのまま知る人ぞ知るレベルで埋もれてしまうのは本当に残念でしかないので
。
よろしくお願いいたします。
今更ながら、ゴールドぎんこうの20000G以降の特典が付与されないバグがあります。
サポートページなのに何も返信もらえないならどこに問い合わせすればいいのか…
自動セーブですか?
携帯が調子悪くて変えたのですが、データ移行はやはり出来ないのでしょうか…
どくけしのピアスはどこで手に入りますか?
教えて下さい。
水のダンジョン以降に落ちてますよ〜